ごまたまごblog

ライティング力を上げるための趣味のブログです。

地球の風や雨がリアルタイムでわかるサイト「earth.nullschool.net ​」

今朝は風が部屋に入り気持ちよかった。今週から雨が続くとの情報。

 

風の動きをリアルタイムでビジュアル化しているサイトを見つけました。

earth.nullschool.net

このサイト、ガチですごい。

すごいと思った点

  • 画像が滑らか
  • 矢印で360度動かせる
  • リアルタイム
  • 「モード」「高度」「レイヤー」を選べる

細かく書きます。

画像が滑らか

写真じゃないんです。動いているんです、リアルタイムで。その風や雲の動きが滑らかすぎる。

矢印で360度動かせる

これも何気にすごい気がします。だって、スペインやらイギリスやらの別の国の状態も見ることができるんですよ?日本ではこんなに悪天候なのに、この国はこんなに晴天なのか〜とかの気付きもきっとありますよね。

リアルタイム

いなんと言ってもリアルタイム。アメリカのどこどこ州で今、竜巻が発生!とニュースが流れたら、見るべし。

「モード」「高度」「レイヤー」を選べる

画像を見た方が早いと思うので、載せときます。

f:id:sa0saa442:20200610201547p:plain

f:id:sa0saa442:20200610201534p:plain

すごくないですか?

こういう技術をもっともっと活用して、みんな自然災害に万全に備えましょう。

おすすめ アプリ「みてね」

緊急事態宣言が解除されたといっても、まだまだコロナは怖いですよね。

成長した孫の成長をおじいちゃん、おばあちゃんに見せたい、そんな人も多いはず。

 

そんな人におすすめ の「みてね」アプリを紹介します。

「みてね」のいいところ

・無限・無制限のアップロード

・コメント機能

・自動整理

・1分間動画

・ダウンロード可能

・見れるのは招待した人のみ

 

一つ一つコメントしていきます。

・無限・無制限のアップロード

まず、びっくりする機能の1つとして挙げられるのは、この「無限・無制限のアップロード」。○○枚までなら無料、ではないですよ。無限・無制限です。操作もとっても簡単です。

・コメント機能

写真や動画に対してコメントすることが可能です。写真を通して、家族間で会話ができます。

・自動整理

これも便利な機能の1つ。写真って、どこにいったかわからなくなる時ありますよね。「みてね」は、月ごとに自動整理されるので、1年前の写真も簡単にスワイプすれば見れますよ。

・1分間動画

写真だけだとどうしても雰囲気や言葉がわからないですよね。子供の成長は早く、赤ちゃんが言う赤ちゃんことばなんて一瞬です。かわいいですよね。その一瞬を切り取って、ぜひおじいちゃん、おばぁちゃんに共有しましょう!

・ダウンロード可能

おじいちゃん、おばぁちゃんは、気に入った写真を自分のケータイにダウンロードすることが可能です。写真だけでなく動画も。一度ダウンロードすれば、いつでもオフラインで見ることができます。

・見れるのは招待した人のみ

こんだけ書いといてもネット上に全て上がるのは、怖いですよね。個人情報もろばれです。そうしないために、させないために、「みてね」は「主」の人が招待した人が見れるアプリです。これで安心です。

 

以上、実際に使ってみて、とーってもおすすめ のアプリ紹介でした!

家族アルバム みてね - 子供の写真、動画を共有・整理アプリ

擬態。

私は人のブログを読むのが好きです。

今日も顔も見たことのない方のブログを読みました。

 

その方は、「リモートになり、できる人間とできない人間が浮き彫りになった」という内容記事を書いていた。ここで言う、できる・出来ないの定義は、「指示しなくてもできる人」「支持されなくてもできない人」を指す。

 

記事内容の中で、中途採用を雇ったとき、面接の第一印象は、すごくできそうな印象だったから、雇っていざ、実際に業務をやらせてみたら、できなくて困った、的な内容も書いていた。その人は、そういう人を「擬態している」と言葉にした。

 

擬態・・・なるほど。その通りだ。

 

私も擬態する人間だ。私は第一印象は真面目そうにみえ、できる人オーラがあるらしい。でも、実際業務をしても、普通にミスするし、下手したら人以上にミスしているかもしれない。

 

擬態。とても納得したブログだった。

mac book pro購入

mac book pro 13 を購入しました〜!

 

まず、、、

重っ!!思った以上に重かったです。でも、厚みはなく、形状はスマート。

 

そして、カタカタとタイピング・・・「cmmand」ってなんだ!?半角英数字への変換ボタンはどれだ?という、ねっからの Windowsしか使ったことのないわたしにはボタン配置が難しかった。

 

そして、キーボード上部。液晶?何それかっこいい。ニコちゃっんマーク可愛い。そして、液晶画面がタイプしたら動く動く。絵文字も表示されるよ。

 

キーボードボタン。めちゃくちゃ打ちやすい。適度な厚み。わたしは打点が激しいので、厚みがあるボタンは嬉しい限り。

 

ボタン配置はこれから慣れるしかないかな。

 

今回は、値段<かっこよさ、をとって購入。悔いがない購入になればいいな!

在宅勤務に向いてる人・向いて無い人 メリット・デメリット

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、国が在宅勤務を推奨し、在宅勤務を実施した企業が多くありましたね。

 

私が勤めている会社も、もれなく在宅勤務になりました。

このページでは、2ヶ月間在宅勤務をした経験から、在宅勤務のメリット・デメリットをお伝えし、在宅勤務に向いてる人と向いてない人を記載します。

在宅勤務経験者はあるあるで読んでくれたら嬉しいです。

 

メリット

・通勤がない

なんと言ってもこれ。言わずもがな、満員電車からの解放。

・突然の外的業務がない

会社にいると、上司から急に業務を頼まれることありませんか?こっちはこっちで定時に帰れるよう計画をして業務を進めているのに!でも文句言いません。言えません。何故なら、上司だから。在宅勤務していると、上司からの急な業務がなくなりました。

・一人で計画的に仕事を進められる

上のと似ていますが、基本的在宅勤務は一人ワークです。もちろん、リモート会議や電話でのやりとりもあります。が、基本的に自分のペース配分で仕事を進められます。

 

デメリット

・コミュニケーションが減った

明らかに人と話す機会が減りました。感染拡大防止のため、外出も極力控えてたら、2-3日、人と会話してないこともよくありました。個人的には、久しぶりに声を出そうとしたら、口が開かなかったのが衝撃的でした。

報連相が最低限になった

会社だと至極当たり前にあった、報連相の合間の箸休み的な雑談も、電話やメールでの報連相では皆無になりました。私の会社では、在宅勤務中の報連相はメールが主だったので、メールに雑談なんぞは入れられませんでした。

・文章だと微妙なニュアンスが伝わらない

上のに似てますが、文章だとニュアンスが伝わらずもどかしい思いをした人、居るはず!

言い回しや書き方、ちょっとしたことで、意図せず先方を不快にさせたり、文章から冷たい態度と取られたり。語彙力不足は否定しませんが、そっちも読解力不足では!?と思ったり思わなかったり。

・飲食代が増えた

私の会社はコーヒーと水がフリーで飲めましたが、それが飲めなくなりました。在宅勤務中は家にいるので、飲み物代がかかるようになりました。

・体力がなくなった

感染拡大防止のためもあるけれど、歩かなくなりました。家の中の運動ってたかがしれてます。通勤って運動だったんだなぁと改めて思いました。

 

結論

在宅勤務は、自分のペースで仕事ができる反面、仕事を一人で抱えた時、病みます。しかも在宅勤務なので、周りに気付いてもらいにくいです。

仕事を一人で完結させる業務や会社、スキルがある人は在宅勤務は向いていますが、新卒や転職者などスキルがまだ十分で無い人にとっては在宅勤務は向いていない(難しい)印象を持ちました。

きつい言い方をすると、そういう人は、スキルをこれから貯蓄し、自身の知見を増やしていくしかありません。

ついでに言うと、在宅勤務だと否が応でも自分でなんとかしなきゃいけません。そのため、飛躍的なスキルの向上も望めるかもしれません。

 

単純に、みんながみんな、在宅勤務ができる十分なスキルを持ったら、みんな在宅勤務できるんじゃない?と思わなくもないです。

そう思うと、コロナウイルスが収束した後も、在宅勤務を推奨する企業が増えるかもしれませんね。