ごまたまごblog

ライティング力を上げるための趣味のブログです。

職業訓練について

私はキャリアチェンジのためにweb業界の公共職業訓練に4ヶ月通いました。その時のことをご紹介します。

 

○委託訓練活用型ディアルシステム

職業訓練ときけば、3ヶ月や6ヶ月などある一定期間その特定の業界について座学で学びことをイメージする人が多いと思います。

私が受けた職業訓練は、3ヶ月の座学プラス1ヶ月の企業実習つきの「ディアルシステム」という4ヶ月の職業訓練でした。

1ヶ月の企業実習は、なりたい業界の雰囲気が実際の企業で体験できます。そのため、私のように新しい業界で働きたい人にとってはとてもためになるシステムといえます。(後述しますが、実習先からお声をかけてもらいました。)

 

○流れ

入校するまでの流れはざっと以下の通りです。

1、ハローワーク職業訓練を受けたい旨の相談

2、希望する施設の施設見学(必須ではない)

3、書類送付

4、面接

4、入校式

 

1、相談

言わずもがな、職業訓練の窓口はハローワークです。そのため、まずはハローワークで相談をしましょう。

 

2、施設見学

自分で電話して、施設見学しましょう。絶対ではないとのことですが、自分自身のためにも行った方が無難です。私は二校施設見学をし、一校は『行きたくないなぁ』と思うほどでした。(個人の感想です)

 

3、書類送付

行きたい施設が決まったら書類をハローワーク経由で提出します。ちなみに提出は一校のみです。一校から落ちたら、職業訓練を諦めるか来月以降で再度提出することになります。そのため、書類、とくに志望動機はきっちり書きましょう。この志望動機に施設見学で思ったこと・感じたことを書くと《施設見学に行ったよアピール》ができます。

 

4、面接

ハローワークに書類を提出すると、ハローワークの人から「学校に今日電話しますか?」と質問され、その場でハローワークの電話を借りて学校に電話をしました。その電話で面接日時を指定されました。

さて、当日の面接ですが、とっっても短かったです。5分ぐらいでした。今までの面接で最速でした。そのため、手応えも何もなく、よくわからないうちに終わりました。

面接官は、事前に送付した私の書類を見ながら2対1で、「名前」「自己紹介」「この訓練で学びたいこと」「この訓練で楽しみなこと」などの質問をされました。志望動機は聞かれませんでした。

ちなみに私はスーツで行きましたが、待っている他の人を見るとスーツまでいかないけど綺麗めな格好の人が多かったように思えます。(白ブラウスに黒チノパンなど)気になる人や私のようにビビリな人はスーツの方が無難です。

 

5、入校式

晴れて合格し、入校式です。ネットでいろいろぐぐると、スーツでなくても良さそうだったので、綺麗目な服装で行きました。学校につくと、矢印でわかりやすく入校式会場の案内があり、机には自分の名前がはってあり、自分の名前が貼ってある椅子に着席するよう指示がありました。2クラスの訓練生の合同入校式でした。私のクラスではスーツの人は2名(男性)で女性はほぼ私服(綺麗めな人もいましたが、ジーンズの人もいました)でしたが、事務系の他のクラスはほとんどの方がスーツでした。受ける職業訓練の業界による差異かもしれません。入校式が終了すると、その日中にハローワークに行くよう指示があります。ハローワーク行かなければ、いろいろ手続きが滞るので、必ず午後はハローワークに行きましょう。