ごまたまごblog

ライティング力を上げるための趣味のブログです。

希薄な人間関係

3ヶ月職業訓練に通った。

 

その時は、毎日一緒に居た人とも今では一度も連絡を取ってない。いや、一度ラインをしたけど、既読にならなかった。

 

ブロックされたのかもしれない。

 

あんだけ一緒にいたのに。だけど、自分のコミュ力不足は否めない。もっと濃い人間関係を築けてたらいまも連絡とってたのかな。

 

つまらない人間なんだもん。話題がないだもん。相手のことを知りたいと思うと質問魔になってしまう。

 

何を話せばいいのか未だにわからない。

人間力不足。

 

私が死んでも誰も気にしないんだろうな。

 

派遣の会社見学

派遣に登録して、会社見学なるものをしました。(本来なら派遣元の方と一緒に派遣先に行き、打ち合わせみたいなことをするもの。)

 

 

派遣法により、面接は禁止されているので、あくまで会社見学です。ガチガチの面接やん、て思っても。

 

で、この会社見学、落ちる確率は5%以下と言われてます。面接ではなく、打ち合わせのティなので。

 

で、かく言う私は...

この会社見学で落ちました...

 

落ちる率5%って言ってたよね?落ちる可能性低いって。

ぶっちゃけ、その会社自体に思い入れはないから、その会社で働けないってことより、落ちたという結果にショックしかない

 

私の価値って...

今まで正社員で働いてて、辞めちゃったけど、正社員で働いたことにプライドを持ってた。派遣を下に見たつもりはなかったけど、心の底では『派遣なら受かるっしょ』て思ってたから、派遣を、舐めてたんだと思う。その舐めてた派遣にすら慣れないwwwざまぁwwww

 

あー、もう、情けなさすぎてネタにもならない。人に言えない。(退職したことは結構人に言ってた)私の仕事の価値は、派遣にすらなれないのね...。

 

会社見学について備忘録として書いとく。

①事前に派遣会社の人から会社見学の日時調整の電話があり、調整後メールが届く。同行担当者の名前(女性Aさんと)記載あり。

(コロナの影響により派遣会社に行き、webで会社見学(というなの面接)をする←この時点で会社見学でない)

②時間10分前に派遣会社に着く。受付に誰もいない...呼び出し電話もない...。とりあえずまつ。

③男性から声をかけられてる。Aさんが都合つかなくなり自分(男性Bさんと呼ぶ)が担当します、と。(マジか)

④小さなブースに案内され、打ち合わせ。

以下、順不同。

4-1:今日の流れについての説明

4-2:自分の自己紹介をBさんに向けて練習。(職歴は古い順から言い、職歴にスキルを付記すると良いとアドバイスを受ける)

4-3:Bさんから先方からの質問に対してのアドバイスをうける(ネガティブなことは言わないように、など)

4-4:Bさんから派遣先についての説明(就業している方の年齢やチーム構成、仕事内容など)

で、時間になったら派遣先にwebを繋げる。面接(会社見学)開始。

 

・自己紹介

・今回の仕事内容をお客として使用したことありますか?

・エクセルを使用しながら細かい作業が多いですが、細かい作業をしたことありますか?

・在宅勤務なので、今までみたいに横で先輩がつくのは難しいです。なので、自分からわからないことは聞くような性格の方でなければ潰れてしまうかもしれません。

労務について(通勤時間、就業可能時期、残業の程度、今わかる範囲で休みたい日など)

・弊社を希望した理由

・こちらからの質問応答

 

こんなものでした。考えてみればスキルについてあんまり聞かれなかったな。自己紹介のときvlookupできると言ったからか?でも細かい作業の具体的な例を話せなかったな。

最後の弊社を志望した理由とか時間稼ぎでしょ。

 

まさか、派遣で落ちるとはなぁ...

年齢の割にスキルがないからかな

職業訓練について

私はキャリアチェンジのためにweb業界の公共職業訓練に4ヶ月通いました。その時のことをご紹介します。

 

○委託訓練活用型ディアルシステム

職業訓練ときけば、3ヶ月や6ヶ月などある一定期間その特定の業界について座学で学びことをイメージする人が多いと思います。

私が受けた職業訓練は、3ヶ月の座学プラス1ヶ月の企業実習つきの「ディアルシステム」という4ヶ月の職業訓練でした。

1ヶ月の企業実習は、なりたい業界の雰囲気が実際の企業で体験できます。そのため、私のように新しい業界で働きたい人にとってはとてもためになるシステムといえます。(後述しますが、実習先からお声をかけてもらいました。)

 

○流れ

入校するまでの流れはざっと以下の通りです。

1、ハローワーク職業訓練を受けたい旨の相談

2、希望する施設の施設見学(必須ではない)

3、書類送付

4、面接

4、入校式

 

1、相談

言わずもがな、職業訓練の窓口はハローワークです。そのため、まずはハローワークで相談をしましょう。

 

2、施設見学

自分で電話して、施設見学しましょう。絶対ではないとのことですが、自分自身のためにも行った方が無難です。私は二校施設見学をし、一校は『行きたくないなぁ』と思うほどでした。(個人の感想です)

 

3、書類送付

行きたい施設が決まったら書類をハローワーク経由で提出します。ちなみに提出は一校のみです。一校から落ちたら、職業訓練を諦めるか来月以降で再度提出することになります。そのため、書類、とくに志望動機はきっちり書きましょう。この志望動機に施設見学で思ったこと・感じたことを書くと《施設見学に行ったよアピール》ができます。

 

4、面接

ハローワークに書類を提出すると、ハローワークの人から「学校に今日電話しますか?」と質問され、その場でハローワークの電話を借りて学校に電話をしました。その電話で面接日時を指定されました。

さて、当日の面接ですが、とっっても短かったです。5分ぐらいでした。今までの面接で最速でした。そのため、手応えも何もなく、よくわからないうちに終わりました。

面接官は、事前に送付した私の書類を見ながら2対1で、「名前」「自己紹介」「この訓練で学びたいこと」「この訓練で楽しみなこと」などの質問をされました。志望動機は聞かれませんでした。

ちなみに私はスーツで行きましたが、待っている他の人を見るとスーツまでいかないけど綺麗めな格好の人が多かったように思えます。(白ブラウスに黒チノパンなど)気になる人や私のようにビビリな人はスーツの方が無難です。

 

5、入校式

晴れて合格し、入校式です。ネットでいろいろぐぐると、スーツでなくても良さそうだったので、綺麗目な服装で行きました。学校につくと、矢印でわかりやすく入校式会場の案内があり、机には自分の名前がはってあり、自分の名前が貼ってある椅子に着席するよう指示がありました。2クラスの訓練生の合同入校式でした。私のクラスではスーツの人は2名(男性)で女性はほぼ私服(綺麗めな人もいましたが、ジーンズの人もいました)でしたが、事務系の他のクラスはほとんどの方がスーツでした。受ける職業訓練の業界による差異かもしれません。入校式が終了すると、その日中にハローワークに行くよう指示があります。ハローワーク行かなければ、いろいろ手続きが滞るので、必ず午後はハローワークに行きましょう。

 

明日で無職3ヶ月目突入します

職業訓練を無事に修了(2020年12月末)し、さぁいざ求職活動だ。

 

・・・就職先がありません、、、。。。(現在2021年2月末)

 

どうしようどうしよう。満2ヶ月無職か、、、。

 

職業訓練で誘われた実習先に行けばよかったのかな。なんで断ったんだー、私。

 

けど、一番ダメなのは、無職に甘んじてる自分。。無職悪くないwww

 

こんな生活だめだと思いつつ、自分に甘い私は今の生活を享受してしまう。

 

けれどいつまで今の生活ができるのだろうか。不安しかない。

職業訓練の施設見学をすることにした。

職業訓練の施設見学をすることにした。

 

気になる職業訓練の概要説明のためにハローワークに行った。この職業訓練を受けたいがために退職したと言っても過言ではない。

 

職業訓練9月入校生は6月25日〜7月8日までにハローワーク経由で申し込みを行います。

25日26日は在職中のため、ハローワークにいけず、27日28日は土日のためハローワークが閉所(正確には、本来ならば土曜日に開所しているハローワーク に行きましたが、コロナの影響で閉まってました・・・。)、本日29日にハローワークに行きました。

 

行ったら、まさかの「施設見学したい施設(学校)に自分で電話」。

 

ハローワーク に行った意味なしwww

 

まぁ、ハローワークに行ったついでに自分の登録をしてきました。

 

で、いざ、家に帰り、施設に電話。

 

「申し訳ありません。見学会は既に満員です。」

 

・・・・なにーーーーー!?!?!?😱

 

先着順なんて聞いてないし!まじか!!

 

「見学会の日程を増やす予定はありますか?」

「今のところ、ありません。」

まじか・・・・。

 

電話口の人にこれ以上言っても仕方ないと思い、お礼を伝え電話を切る。

 

まじか。見学会なしで、書類審査&面接?

 

えっ!?合格するの、むりぽじゃない?(゜□゜;)

(見学会が選考に関係するかは定かじゃありません。関係ないと言う人もいます。)

 

私の行きたい施設は、倍率高いしなー。。。えー、まさかの事態。とりあえず落ち着こう。

昨日退職願を提出した。

4年間務めた会社の退職願を昨日上司に提出した。

多分この会社には65歳までは務められなかった。なので、遅かれ早かれいつかは辞めることを覚悟していた。でもまさかこのタイミングとは。自分でもびっくり。

 

コロナの影響もあるかな。

 

上司たちの考え方についていけなくなった。それは最初から。でも3年いればなれるかな、私も変わるし、相手も変わることを信じて。

でもダメだった。相手は相手で自分のやり方が「正しい」と思っている以上、変えなかった(変える必要がないと思っているので。)私は私で、このやり方おかしい!と訴えたとしても、自分のやり方が100%正しい自信はなく、文句を言うだけだった。しかも、根本では、このやり方おかしい!と思っているので、私も相手に合わすことができなかった。

 

具体的に言えば、相手(上司)の求めるものを提出できなかった。上司にとって私が提出した成果物は、ボロクソだった。それで一旦は上司もGOサインを出して作業を進めたら、あれよあれよと不備が多発。それを怒られる。こっちとしては何も教えてもらってない状態で作成したのだから、それでも頑張った方だよ!と思っている。けど、上司はそんなこと関係ない。成果物が全て。じゃぁ、GOサイン出すなよ。その時に足りないことを補ってよ。知りません!聞いてません!と言うと、またかよ。。。的な眼で見られる。

担当者が一番わかっているんだから、担当者が考えて、て。私は末端です。末端の仕事しかしてないのに、案件の上層部の一部を変更したら末端にどんな支障が出る可能性があるか、なんて、末端にはわかりません。なぜなら末端だから。いくら言っても聞き入れてもらえない。内知恵絞って考えて提出して、「これでほんとに網羅しているんだね?洗い出しの全てだね?」て。そんな確認されても、責任持てません。網羅しているなんてわかりません。末端なんだから。わかってよ。

 

疲れちゃった。業界もどんどん下火だし。縮小傾向だし。

給料も払われて、賞与もはらわれて、7時間労働だから、とてもいい環境だったんだけどね。

 

結論、私は4年間いて、会社が求めるレベルに達することができなかった。いつまでたっても担当者。新卒と同じ扱い。「末端」と言う気持ちで仕事をしている私が悪いの?でも実際末端だし。会社の考え方を知ろうとして、同じ質問を複数の上司にしても、回答・方向性が違うし。もうどうすればいいの?あなたはどうしたいの?って、会社の方針を知らなきゃ答えられなくない??好き勝手に答えていいもんじゃないでしょ。

 

いろいろ文句言ったけど、上司たちには感謝してる。考え方とか性格が間入れない・わかり得ないところもたくさんあるけど、4年間我慢強く私を育ててくれた。ありがとう。

 

昨日朝、朝礼で、上司がみんなの前で私の退職の話をした。私は勝手にボロボロ泣いた。マスクしてたけど、マスクの中は鼻水だらだら。まじで。ティッシュ使うにも、なんか、自分から退職するのを決断したのに泣くのってどうなの、て自分で思いながら泣いた。私こんなに涙もろかったっけな。朝礼が終わると一目散にトイレへ。泣に。鼻をかみに。鏡を見たら、びっくりするほど目が真っ赤。ちょっと時間を置いてトイレをでた。それからは、通常業務。みんなも普通でびっくり。私の退職なんてそんなもんなのか。ちょっと悲しい。けど悲しいと思うのは間違っているのかな。もう少し、悲しんでくれているかと思ってた。でもその考えがおこがましいのかな。虚しい。何だったんだ、私の4年間。

 

8月から無職だ。

 

人生は何が起こるかわからない。